今年も残す所今日明日ですね。
25日から始まった年末消防特別警戒の夜警も今日が最終日です。
今年は割と落ち着いて参加できました。今日は雨ですが地域の人たちも参加です。
年末年始何かと忙しいとは思いますが火の元には十分注意しましょう。
12月 2012のアーカイブ
今年もあとわずか Leave a comment
尖閣に安保適用「断固たる反対」=領土問題介入をけん制—中国(時事通信) – Y!ニュース Leave a comment
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000052-jij-kr 内外の問題が山積ですが自民政権はどう乗りきるつもりでしょうか? 早くも公約違反を行うようですが。 中国も完全に自国の都合だけで方針を変えてますしどうなるのでしょうね。 また国内の問題もどうするのでしょうか? 景気対策も単なる箱物を作るだけでは回復はしないのですが。末端の労働者に適正な賃金が分配される公契約法を作ってからだと私は考えます。 やっぱり公約とはかけ離れた政策になる気がします。
時事ドットコム:日韓関係修復を優先=安倍氏、外交で現実路線 竹島の不法占拠問題解決に強気の行動を期待していた人も多かったと思いますが早くも公約違反ですね。 内容は別にしても公約違反を非難してたわりにあっさりと公約違反を行うのおかしいですね。 Leave a comment
浜岡原発に行ってきました Leave a comment
選挙戦 Leave a comment
20:00を過ぎました。街宣車のスピーカでの選挙戦は終わりましたが今日の24:00までは選挙運動はできます。まだまだ投票に関しては決めかねている人もお見えかもしれませんがくれぐれも棄権はしないで欲しいですね。
偶然なんですが朝日新聞の街頭インタビューに声をかけられました。最近朝日新聞に妙に縁がありますね^^;自分の最初の選挙の時も結構追われてましたが(^_^;)
色々な情勢が動きながら明日の投開票を迎えますね。
こうやって書くと選挙運動をしていないようにも感じますがちゃんとやっていますよ念のため(^O^)/
余計なこと書いて選挙違反になることだけは避けたいですからね。無難なことかもしれもせんがあなたの一票が政治を変えます。明日になったら民意がはっきりします。
政見放送を見て Leave a comment
自民党の政見放送を見ました。
安部総裁が訴えてた言葉が気になりました。
「額に汗したものが報われる社会を」「パフォーマンスではないしっかりとした政治を」
そう発言してました。どっかで聞いたことあるなあ~と思ったら自分が使ってたフレーズそのままです^^;結構印刷物や街頭で使ってたんですが、まさか真似したわけではないし思うところが一緒なのか、どうなんでしょうね。一つ言えることは以前総理だったときに実現していた訳でないんですよね。これって「パフォーマンス」になりかねないような気がするのは私だけでしょうか。
新聞に乗ってました Leave a comment
実は衆議院選挙の告示日の4日の朝日新聞朝刊に自分のコメントがある記事が載ってました。
先日、電話がかかってきて取材を受けました。
アップすると著作権の関係で問題になりそうなので差し控えますが気になる方は読んで見てくださいね。