先日、名古屋港に視察に行ってきました。
また詳細はホームページで公開したいと思っております。
ご期待ください。
先日、名古屋港に視察に行ってきました。
また詳細はホームページで公開したいと思っております。
ご期待ください。
噂のソフトバンク007Z用のバッテリーチャージャーキット買ってしまいました。
でもソフトバンクショップって混んでますね。注文するときももらうときも結構待ちました。まあ他のところも似たようなもんですけどね。
三日で入荷なのでメーカーの在庫はあるみたいです。最近は外が多いので活躍中です。
スピードはあんまり出てはいないみたいですが動画見るわけでもないのでまあ便利かなあと思います。バッテリーの持ちはこれで結構解決です。
今でも「先生」居ますかって電話かかってきます。場所は移転して小規模ですが2カ所に分散して仮移転してますが電話番号は以前と一緒です。番号通知になっているので安心は安心なんですが「先生」としゃべりたかったと言われる方がお見えになります。法律に抵触しないものであれば個人的に解決できることはできますがそれ以上のことはできません。まあ現職議員も法律に抵触するようなことはできませんが。割と悩み相談のような案件や多かったのは市営住宅にいれて欲しいと言った内容でした。市営住宅は公開抽選なので一応公平性が保たれてると思いますが倍率が高くなかなか当選しません。で、議員に頼むと行った手段を考える方も思えになりますが実際には確立アップはできません。申込書をお渡ししたり持ってたりはできますが当然ですが確立アップはありません。
実際に説明してもわかってもらえない方も多くて大変でしたがどうやらたまたま直ぐに当たったので「先生」の力と勘違いされている方も多いようです。偶然の方だと思いますが他の先生はやってくれたのにと事務所で粘っていた方もお見えになりました。ならできる方のとこにお願いしたらと逆に提案してしまいました。そうしたら涙を浮かべて話をしていたのが急に止まってさっさと荷物まとめて帰っていたのには唖然としましたが。
政治的要望行政的要望についてはなるべく反映すべく直接役所と交渉したり議会では一般質問等をさせていただきました。
一般的に 議員というと利権の塊と思っている方も多いと思いますが。公務員採用に関しても一般発表される前に募集人員はおしえてもらえませんし合格発表が一般に発表されたあとでも(掲示板に貼られていても)受験番号がわからなければ合否は解りません。つまり一般の方と同じなのです。
話は戻りますが未だに見知らぬ方からご相談でお電話をお受けするってことは現職の方は電話番号やメールを公表していないのか対応していないんでしょうかね?開かれた議会を目指すには連絡手段はあった方がいいと思います。まあ迷惑な営業も多いんですけどね。後は寄付をしてくれとか。法律上できない寄付は当然お断りしますが。たまにお菓子やフルーツの訪問販売も来ました。パンの訪問販売はご紹介があって必要もあったのでお願いしたこともありますが。そういう煩わしさと使える経費が大幅削減で事務所が閉鎖状態に近い方も多いのではないでしょうか。
市民の全体の声を細かく拾って政治に活かしてなお経済的にも負担の少ないものはネットぐらいですかね。幸い自分のホームページは自作なのでドメイン料しか払っていません。しかし政務調査費が非公開の時代は特にでしたがホームページを依頼して欲しい人がいっぱいいて誰を選んでも贔屓になってしまうので自分で知識も多少はあるので作ってこの問題は収束しました。
今は経済状況も悪いですからどの業種の方も大変だと思います。家業も大変ですが(~_~;)
技術があってもお金にならないことも多いですからね。それを変えるのも政治の力なんですよね。日々勉強を積んで頑張ります。
最近はちょっと馴染みになってきている両者ですがそれぞれの違いをザクっとおおまかに言うと政務調査費は地方議員に、文書交通滞在費は国会議員に支給されます。同じように思われますが文書交通滞在費は領収書は必要ありません。しかし政務調査費は領収書が必要です。地方自治体によって違いはあるかもしれませんが名古屋市の場合、政務調査費を使用した目的や報告書が必要です。タクシーの場合は何処から何処まで何のための移動かがいちいち必要です。また市政報告のチラシ等を作成した場合、市政報告以外の部分は政務調査費は充当できないので費用は占める面積によって按分になります。例えば後援会行事などは政務調査費の使用の対象にはなりません。厳密に考えると名前や会派や党の名前の部分も場合によっては対象外になる場合もあります。
政務調査費を使った出張は特に調査項目の精査が必要です。執行には議員のモラルも問われると思います。
最近は栄地区の地盤沈下が言われていますが(海抜が下がっているわけではありません。海抜は丸善の北側の交番で11mだそうです)名古屋駅の東側も西側も人通りは確かに増えました。経済効果はどうかはわかりませんがスタバとかのお店に行列ができているところもあります。名古屋だけではないかもしれませんが外国語を話す観光客の方も多いですね。駅西のアイドルのプロジェクトとかもあって元気になってくれたらな〜と思います。まだまだ駅西銀座はシャッターの閉まっている所も多いですがもっともっと活性化するためにいろいろできたらなあと思っています。