4月 2010のアーカイブ

メーデー   Leave a comment

連合愛知の名古屋地協のメーデー式典に行ってきました。非常に盛大でまた小さい子供を連れた方も多かったです。働く人たちの環境は厳しさが続いています。なんとか少しでも良くなるようなことを行いたいと改めて実感しました。
 

takayoshihideki による 未分類 への投稿 (2010年4月29日)

お知らせ   Leave a comment

こんにちは。
留守番1号です。
皆さん 元気に毎日過ごして いらっしゃいますか?
春先は 眠っていた体が隅々まで活動し始める季節、それに体がついていかずに、
体調不良に悩まされる方も?!
 
健康って大切だな~って、感じる季節でもあると思います。
 
健康ブームの昨今 特に「食」については 皆さんとても敏感だと思いますが・・・
普段の食事から 気にかけると意外に大変で、、、続かないもの。
 
カンタンで ヘルシーで すぐに用意ができるもので 美味しい料理が 作れたらいいと思いませんか?
 
さぁ ここでご紹介です!
 
5月23日(日) お料理教室が開催されます。
テレビや雑誌でも大反響の「お麩」を使ったカンタン ヘルシー料理です。
毎日のおかず作りに悩んでいる方も!
健康的なダイエットをしたい方も!
料理好きな方も!
ぜひ ご参加ください。
 
詳細は
日時 5月23日 日曜日
場所 中村生涯学習センター料理室
参加料 2000円
定員 30名
 
参加申し込み お問い合わせは下記まで お願いします。
 
名古屋市会議員 高吉ひでき事務所 TEL052-483-2755
 
 
 
 
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年4月23日)

日吉丸とお花見・・・・!?   Leave a comment

皆さんと「お花見」できたら~と 空想していたら、、、
どこかから「お花見しようよ~」と呼び声が!
振り向くと・・・・
いつもの仲間たちが・・・・!
最近友人になった 日吉丸と仲間たち!!
ちょっと、ポーズをとって写真でも、なんて仲間に言われたので、明るい日本!明るい名古屋!
そして、愛する中村区が希望で満ち溢れるように・・・太陽に向かい、青春映画のさながらのポージングです(笑)
いかがですか??
 
さて、閉塞感の漂う世の中。。。いろいろ、悩んだり考えたりするとは思いますが、
前向いて皆さん、一緒に頑張りましょう~。
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年4月2日)

地域回り   Leave a comment

もう、すっかり春ですね!
議会が終了して、このところ地域の皆さまに会いに自転車を走らせています。
さて、なかなか 皆さんお忙しくお目にかかる事はできませんが、
今日は こんなに綺麗な桜にあえました。
 
いつか、地域の皆さんと「お花見」をしてみたいですね~。

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年4月2日)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。