3月 2010のアーカイブ

Twitter   Leave a comment

最近分からないなりにTwitter始めてみました。まだよくわかっていないので試験的って感じです。
 

takayoshihideki による 未分類 への投稿 (2010年3月30日)

喜寿の集い   Leave a comment

こんにちは。
最近、すっきりしたお天気になりませんね。。。
まぁ この雨が、大地を潤し、木々を芽吹かせ・・・・また、春がやってくるわけで、、、
(議会は、雨どころか嵐が吹き荒れてますが)
さて、先日 後援会会長の喜寿を祝う会がありました。
ご参加いただいた皆さま ありがとうございます!
皆さまの元気な笑顔や笑い声で、集いは大変盛り上がりました。
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年3月24日)

テレビで放映されました!   Leave a comment

皆さん こんにちは。留守番1号です。
先日、うちの「新春のつどい」の模様がテレビで放映されました。
3月12日 金曜日 2:54~3:24(いわゆる木曜日の夜中です)
ご覧になった方 いらっしゃいますか?
いかかでしたか???

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年3月15日)

ガツンと・・・   Leave a comment

雨ですね~。
こんにちは。
留守番1号です。
今日は 久しぶりに表でお昼をとりました。
最近 ずっとお弁当でしたので・・・・。
事務所の近くにある中華料理屋さんです。
このボリュームには 驚き! です。
店内は お昼時と言うこともありほとんど会社員風の男性ばかり。。。。
留守番1号は「おひとりさまランチ」でした(笑)
さすがに 完食とはいきませんでしたが、結構食べました。
頂いたのは「ネギラーメンとから揚げ」
他にも 気になるメニューがたくさんあって・・・また きたいなぁ~って感じです。
ちなみに うちの議員やスタッフは たまにランチに出かけているようで、、、、
みんな 満足して戻ってきます。
 
ブログご覧の皆さん、お勧めのランチがありましたら ご一報ください。
ちなみに 事務所周辺でお願いします!!

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年3月9日)

つくしは努力家で辛抱強い!!   Leave a comment

皆さん こんにちは。

2月定例議会が始まって・・・約2週間。

いろんな意味で 大変な注目を浴びています。

様々な意見や 思いがあって、万事がうまくいくのはとても難しいので、本当に投げ出したくなる事もあります。

そんな時、この事務所近くで見かけた「つくし」に 思いをはせます。

昔は 原っぱや川の土手 公園など コンクリートが敷き詰められていない場所もたくさんあったので、

つくしも のびのび元気に育っていましたが、、、、

今は 綺麗な道や 土地が整備され「つくし」も生きにくくなっています。

でも、辛抱して春になればなんとか目をだし 私たちを元気づけてくれます。

なんて努力家なんだろう。

諦めてしまえば 地上に出る事もなく終わってしまう。

私も この議会・・・皆さまの為にも そして自分の議員としての成長のためにも 頑張っていきたいと思います。

 

 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年3月4日)

中村公園   Leave a comment

こんにちは。
留守番1号です。
ずいぶん 暖かくなりましたね~。
 
この季節になると 大変なのは「花粉症」。
幸いながらワタクシ留守番1号は アレルギー性鼻炎を少し持っていますが、
「花粉症」ではないので、普段通りすごしています。
 
さて、今朝も、うちの議員は街頭行動をしておりました。
実はひどい花粉症の持ち主で、マスク、目薬は手放せないタイプです。
しかも、今日は花粉が舞い散っているらしく 出かける前から心配をしていたようですが、
皆さまに 少しでもお声を届けたくて「気合い」で頑張ったそうです。
そのおかげか、たくさん会報を受け取って頂け、嬉しそうでした。
途中、拡声器の調子が悪くなり・・・お声を届けるのが難しい状態になってしまったのは
残念でしたが、今日は皆さまのお耳を拝借するのではなく、会報を受け取って頂いた方々のお時間を
ほんの少し拝借させて頂けたようです。
 
今、ちょうどお昼時、食事をしながら皆さまが 今朝の会報に目を通して下さっているかも?
なんて 期待をしているスタッフ一同です。
 
 
 
 
 
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2010年3月3日)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。