8月 2009のアーカイブ

選挙コーディネーター   Leave a comment

こんにちは。
留守番1号です。
この前 ある番組で「選挙コーディネーター」と言う肩書の女性が、ゲスト出演されて、
選挙のイロハは 話されていました・・・
 
「選挙コーディネーター」って、どんなお仕事なの???
 
法律には ひっかからないのでしょうか?
もし、お金が発生するのであれば、かなり問題があるのでは??
って言うか、お仕事なら お金が発生するはずですし。ボランティア??
 
キムタクのドラマで、阿部寛さんが ちょうど「選挙コーディネーター」って役をされていた事が
思いだされます。
 
う~。「選挙コーディネーター」・・・ボランティアで合法なら、
正直 選挙の時には お手伝いいただきたいものです。。あはは~。
 
今日も 議員は選挙の応援で得意?!の「街宣車」に乗っておりました。
皆さん うちの議員をみかけたら 手を振って下さいね。
 
 
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2009年8月26日)

今朝は・・・   Leave a comment

こんにちは!
留守番1号です。
 
今朝は 本当に涼しかったですね~。
 
さすがに お昼間は日差しが暑いですが、、、、
 
今日の事務所は、少し穏やかです。
このところ 個人演説会や 選挙のお手伝いなど。
事務所のスタッフ 総出でバタバタやってました(笑)
 
嵐の前の静けさでしょうか?
 
30日には いろんな意味で、嵐が吹き荒れるでしょう。
 
うちの議員にも頑張ってもらわなきゃ!

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2009年8月25日)

チェンジ   Leave a comment

こんにちは!
留守番1号です。
今日は うちの後援会の幹事長の紹介です。
議員の高校時代(惟信高校)の同級生で、中村区を始め名古屋市で 幅広く広告やイベント事業をしている方です!
事務所のスタッフの中では「こうちゃん」と呼ばせて頂き いろいろお世話になってます。
とても アイデアマンで、アクティブなこうちゃん、寝る間も惜しんでご自分のお仕事や うちの後援会の事業をしてくれています。
 
幹事長のこうちゃんは、この旗の「政権交代」とは、少し意味が違いますが(笑)
 
いい意味で「チェンジ」を合言葉に、今日まで日本を作りあげて下さった 諸先輩方から そろそろ働き盛りの40代に
バトンタッチしていただき、世の中を盛り上げて 行こうじゃないか! 
若い世代で がんばろうではないか!と 今までのやり方ではない方法で「高吉ひでき」をアピールしています。
 
もちろん 諸先輩方からの貴重なお知恵もお借りしながら 世代を超えた「高吉ひでき」ファンを増やす努力を
日々しています。
 
うちで 行うイベントには 必ず幹事長のこうちゃんが「顔」を出してくれますので、
若い世代の皆様 政治なんて~!と言わず 一度 うちの議員や幹事長のこうちゃんと
お話をしてみて下さい!
 
 
 
 
 
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2009年8月21日)

暑気払い   Leave a comment

こんにちは!
今朝は 地震で起こされ 少し寝不足の留守番1号です。
 
8月7日 金曜日に 拡大幹事会「暑気払い」を開催しました。
少し曇り空でしたが・・・乾杯~~~。
ご参加頂きました皆様 ありがとうございます。
美味しいビールを頂けましたか?
実は この会場は特に人気で、人数制限もありキャンセル待ちも出た程だったんです。
皆様 暑さを忘れる? 暑さを飛ばす? 楽しい会になりましたでしょうか?
また、この会は、拡大幹事会「暑気払い」でしたので、
これから始まる選挙に向けてのご連絡や ご協力のお願いもあったかと思います。
 
どうぞ、皆様よろしくお願いいたします!
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2009年8月11日)

梅雨明け   Leave a comment

お久しぶりです!
留守番1号です。
 
ようやく梅雨明けしましたね!
 
昨日。今日と おひさまを拝めて うれし限りの私です。
洗濯物も すっきり乾くし 気分いいですよね~。
 
さて、衆議院の解散も決まり 8月30日の投票に向けて各地で 準備が進んでいます。
今回の選挙は 本当に暑いものになりそうですし、民主党としては「政権交代」と 息も荒いです。
 
国民全員が安心して生活ができ、子供が育てやすく、男性も女性も働きやすく、
ご老人も住みやすい日本になるよう 議員を始め政治家の皆さんには がんばって頂きたいものです。
 
そして 私たちも しっかりと政治に参加し「未来ある国」を作っていかなければなりません。
まずは 手始めに投票に行くことです。
 
この前 新聞で1票をお金に換算すると・・・?と言う記事をみかけました。
いくらだと思いますか?
どういう計算だったかは、忘れてしまいましたが、なんと、エコカー1台分ぐらいだそうですよ。
 
大変!
 
そんなにすごい価値があるのですから、絶対に投票に行きたいものです。
もしも、どの候補も 自分の価値ある投票権を投じるのに 値しないかったら、棄権をせずに白票を投じましょう!
 
投票にいかず棄権をしていては 何も変わらないですからね~。
 
よ~し、私もマニフェストやニュースや いろんな情報を取り入れて 大切な一票を投じるぞ!
 
 
 
 
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2009年8月4日)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。