10月 2008のアーカイブ

看板   Leave a comment

P1000700
こんにちは!
見て下さい!
きれいでしょう?
うちの 事務所の夜はこんな感じです。
 
看板は 夜になると電気がつきます。
また、先生の名前は 車のライトで光ります。
きゃ~目立っていい感じ!!
 
みなさん 夜 事務所周辺を通る事があったら見てやって下さい。
ご意見ご感想 お待ちしています。
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2008年10月22日)

鬼饅頭   Leave a comment

P1000697
こんにちは!
今日は 事務所から自転車で5分のところにある、和菓子屋さんに行きました。
郵便局の帰り道、自転車で気持ちよく走っていたら・・・・
雰囲気のいいお店発見!!
美味しいそうな お饅頭が並んでました。
 
町の和菓子屋さんって感じで、きっと 何か行事があったらお赤飯を頼んだり、
紅白饅頭やお餅を頼んだりしそうな 地元密着な感じでした~。
(ちなみに お店の方に聞いたわけではなく あくまで、留守番1号の感想です・・・)
 
事務所に持ち帰ったら 先生が「ここの 鬼饅頭美味しいよ~」って 言ってらっしゃいました。
こりゃ、ますます 楽しみ。
皆さんも 秋の夜長、和菓子を楽しみながら 家族団らんを過ごしてみては??
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2008年10月16日)

ハロウィン   Leave a comment

P1010135
前回の記事で、事務所の窓をハロウィン仕様!?にしてみたので・・・!?
おやつに カボチャのプリン ハロウィンバージョンを食べました。
 
食べ終わったら、カップを事務所で使う事にしました。
 
この所 先生は議会でおつかれのようで・・・・たまに 甘いものを食べられます。
今日も 二人でこのプリンを食べて 至福の時間を一瞬だけ過ごしてみました。
その後は また すぐに会合に向かわれました。
忙しいな~
 
留守番1号は 事務所の観葉植物とお話したり。。。
臨時総会の名簿を整理したり・・・
週末なので 布巾やトイレ掃除など 細々動いてました~。
 
さぁ 明日から3連休 皆さんはどう過ごしますか?
 
 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2008年10月10日)

ハロウィン   Leave a comment

P1010134

今月は ハロウィンですね~。

事務所の窓を飾ってみました。思ったよりも難しくて・・・

あんまり上手ではありませんが・・・・・恥ずかしいがんばりました。

来年は もう少し慣れて 上手くできるかな・・・・

さて、来週8日まで、留守番1号はお休みをいたします。事務所には、留守番2号さんがおります。

ではでは。良い週末を~!

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2008年10月3日)

一方通行   Leave a comment

P1010132

こんにちは!留守番1号です。

10月に入り エアコンもいらない いい季節になりましたね~

さて、今日は事務所の横の道のお話です。写真をご覧頂いて お分かりいただけるように・・・うちの事務所の横道は「一方通行」なんです。

でも、少し分かりにくいのか・・・時々 車が進入しそうになって あわてて戻っている光景を目にしますびっくり 

皆さん、気をつけてくださいね。

特に この通りは 自転車や人の往来も一日中あるので・・・注意一秒怪我一生!!です。

うちの事務所に遊びに来て下さる時も、どこかへお出かけする時も、いつも笑顔でお願いします。

 

 

 

 

 

 

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2008年10月3日)

留守番3号さん登場   Leave a comment

P1010129
今日は 留守番3号さんが 事務所にきてくれています。
事務所を開所して、皆様に様々な形で ご案内をさせて頂いており
今週は 葉書の宛名書きが大量にあり 事務所のスタッフが2人体制で行っています。
 
さて、今日も先生は 運動会、団会議、定例会議など・・・たくさんの予定をこなしながら
名古屋市民・中村区民の皆様の声を頂戴しに回っております。
どうぞ、街などでみかけましたら 声をかけてやって下さい。
 
また、事務所では 私たち留守番1号 留守番3号も 頑張っております。
応援よろしくお願いします。

takayoshihideki による 留守番 への投稿 (2008年10月2日)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。